<首都圏の私立小学校>
成蹊小学校 東京農業大学稲花(補欠) 暁星小学校 東洋英和女学院小学部 立教女学院小学校 東京女学館小学校 玉川学園商学部 明星小学校 洗足学園小学校 青山学院横浜英和小学校 桐蔭学園 小学校(補欠) 西武学園文理小学校 カリタス小学校 川村小学校 洗足学園小学校 さとえ学園小学校 青山学院大学系属 浦和ルーテル学院小学校 江戸川学園取手小学校 開智望小学校
<その他の私立小学校>
ぐんま国際アカデミー初等部(GKA) 田中学園立命館慶祥小学校 南山大学附属小学校
<国立小学校>
筑波大学附属小学校 お茶の水女子大学附属小学校
※2025年度入試に向けて、オンラインコミュニティ「MAGONOTE」や願書作成・添削講座、模擬面接等でサポートさせていただいた合格校を掲載しています。

MAGONOTEは、小学校受験の現役講師兼コーチである私が運営する小学校受験専門オンラインコミュニティです。
今までの指導経験や保護者様との個別面談を踏まえて、受験する方々の「これがあると助かる!」「こんなサポートや環境がほしかった!」というような、まさに”痒いところに手が届く”サービス内容を提供することを使命としています。
MAGONOTEでは、以下のようなサービスを提供しております。
60種類以上の制作・巧緻性の動画教材
30種類以上のペーパー教材
会員限定のオリジナル教材プレゼント
会員限定の受験ノウハウや学校分析情報
毎月30分〜60分のプロとの個別面談
会員限定のイベント開催や割引特典多数
以下のページにてさらに詳しくご紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

講座一覧

『ゼロから願書』講座

『願書作成・添削講座』は、小学校受験をされるご家庭の願書作成をサポートする講座です。
小学校受験の願書は、就活のエントリーシート(ES)によく例えられます。
「就職活動の9割はESで勝負が決まる」と言われてくらいですから、願書もそれほど重要だということです。
ちなみに、有名校や難関校の先生方は、毎年数百〜1千枚以上の願書に目を通します。
その中で、先生方の心を捉えるためには、”インパクトのある願書”を書き上げなければなりません。
また、そのような願書を書くためには、文章力だけでなく、さまざまな”下準備”が必要なります。
『願書作成・添削講座』では、私の今までの添削経験から、どのご家庭のご要望にもお応えできるように【3つのプラン】を用意しています。
そのため、初めて願書作成に取り組む方や願書について何も知識がない方はもちろん、文章力に自信がない方、お一人で願書を書くことに不安がある方は、ご自身の目的に合わせて最適なプランをお選びくださいね!

面接特訓講座

オーダーメイド面接特訓講座では、志望校の教育理念や校風を踏まえて、そのご家庭の良さを面接で最大限アピールできるようにサポートすることを目的としています。
また、一般的な面接マナーはもちろん、ZOOMによる2回の模擬面接を通して、言葉使いや表情、声の出し方などをレクチャーいたします。
さらに、模擬面接でのお父様・お母様のご回答を踏まえて、そのご家庭やお子さまの魅力を最大限引き出すようなアドバイスや回答づくりもさせていただきます。
そのため、小学校受験の面接に少しでも不安がある方、ご自身の回答に自信がない方、模擬面接を受けたい方にはピッタリの特訓講座となっております。

苦手分野克服スポット講座

苦手分野克服スポット講座は、
「苦手な分野や単元を徹底的に指導してほしい」
「大手の教室ではできない”1対1の個別指導”をしてほしい」
「具体物などを使った丁寧な授業をしてほしい」
という方におすすめです!
この講座では、お子さまの苦手分野や重点的に対策してほしい単元を、スポットで丁寧に指導します。
また、お子さまの習熟度に合わせて、具体物や適切なレベルのプリントを使って教えるのも、この講座の大きな特長です。
そのため、苦手分野を克服できずに悩んでいる方、1対1で個別指導していただきたい方、大手の教室に通いながらスポットで指導してほしい方などにはピッタリの講座となっています。

お受験個別相談

「お受験個別相談」は、その名の通り、小学校受験の現役講師であるかける先生が、あなたのさまざまな受験に関する不安・お悩みに寄り添って、解決するサービスとなります。
小学校受験対策をしていると、さまざまな問題や課題にぶつかると思います。
かける先生のお受験個別相談では、このような小学校受験に関するお悩みや疑問に対して、今までの指導経験や適切なデータ、そして、合格サポートをしてきたご家庭のケースなどを踏まえて解決させていただきます。
また、私は小学校受験だけではなく、幼児英語や中学受験〜高校受験までの指導経験もあるため、多角的、かつ長期的な視点からアドバイスすることができます。
そのため、小学校受験について少しでもお悩みや不安がある方は、お気軽にご相談くださいね!








